蒔絵– tag –
-
information
輪島塗を、未来へ。~ふるさと納税で輪島塗若手作家支援~
https://www.youtube.com/watch?v=V_n_h6ppe5M&t=24s【作品紹介】色漆で果物をぐい呑みに蒔絵しましたぐい呑み 漆絵(きいちご)ぐい呑み 漆絵(あけび)新型コロナウイルス感染症拡大は、漆器業にも暗い影を落とし、厳しい状況が続いております。そ... -
information
KOGEI Art Fair Kanazawa 2022 出品作家:小西紋野
名称 〈KOGEI Art Fair Kanazawa 2022〉 出品作家:小西紋野 会期 12/9(金) ファーストビュー(招待者限定) 13:00~18:30 12/10(土) 11:00~19:00 (一般公開) 12/11(日) 11:00~18:00 (一般公開) 会場 ハイ... -
information
いしかわ生活工芸ミュージアム企画展 「工芸を楽しむキモノ時間」に出展します
「工芸を楽しむキモノ時間」和装は帯や帯締め、半衿など様々な服飾品を伴い完成されます。そのひとつひとつは職人や作家の手による品々で、さらに簪や和傘、帯飾りなどは着物をより華やかにいろどります。着物はファッションであり工芸でもあります。石川... -
information
第3回輪島クリエイティブデザイン塾2022 セミナー「これまで・現在・これから」輪島での漆芸活動を講演しました。
第三回クリエイティブデザイン塾でお話ししてきました。ミニセミナーということで、私とふくづかまりさんの2人が、これまで輪島でどのような漆の製作販売に取り組んできたかをお話ししました。私も塾の受講生ということでまだまだ勉強中なのですが、私は... -
information
和楽器バンドの蜷川べにさんとのコラボで彦十蒔絵が製作した三味線(楽器)の蒔絵を担当しました
「和楽器バンド」の蜷川べにさんとのコラボで彦十蒔絵が製作した三味線の蒔絵を担当しました。組み立て前の状態で作業していた際に、蜷川べにさんが作業場へ見学に来て下さり、文様の一部をご自身で蒔絵する体験のご指導をさせていただきました。デザイン... -
information
Digital Wajima | デジタル輪島工房長屋に掲載されました
https://digital-wajima.jp/craftsman/konishi-ayano/Digital Wajimaは、漆の里・輪島で漆器づくりに携わる作り手の様々な技や創意工夫に焦点をあて、これらを産地の魅力として紹介するWebサイトです。輪島工房長屋では、Digital Wajima | デジタル輪島工... -
information
悠遊舎ぎゃらりぃSAPPOROにて『蓼食う虫も酒器好き2021』に出展いたします
硝子、陶芸など、7名の作家による酒器の展示に参加いたします。会期中、悠遊舎ぎゃらりぃSAPPOROのブログでも作品をご紹介いただきます。こちらのリンクよりぜひご覧下さい。http://blog.livedoor.jp/you_yuusya/ 会期:12月11日(土)~26日(日)作家... -
information
三越伊勢丹ふるさと納税の返礼品として作品を採用していただきました。
あの有名な猛虎が手にしているものは…巣ごもり需要で品切れ続出となったあのゲームです。ユーモラスな虎を楽しく描かせていただきました。この作品は彦十蒔絵との共同企画により製作いたしました。本朱ぐい呑みは彦十蒔絵製、蒔絵を小西紋野が製作していま... -
information
『第5回ファースト・パトロネージュ・プログラム2021 秋』 に出展いたします
推薦者からのノミネートにより『第5回ファースト・パトロネージュ・プログラム2021 秋』に出展いたします。この展覧会は一般財団法人川村文化芸術振興財団による若手工芸家の最初の一歩を支える活動で、選ばれた若手工芸家の作品がリアルとオンラインで展... -
information
石川県立輪島漆芸美術館開館30周年記念特別展「メイド・イン・ワジマー漆の時代ー」に出品いたします。
乾漆卵香合「空は光に満ちて」(2018年製作)を出品させていただきます。実際の鶏卵の殻に漆で布を貼り重ねたあと、殻を取り除いて下地しています。布を貼るところから蒔絵まで一貫して制作しました。Galleryページでもご紹介しております。https://ayano-...